PR

植え付け

スポンサーリンク
農業

【2024年】にんにく栽培 植え付け

にんにく鱗片の植え付けです。かなり自動化が図れ半日で植え付けできるようになりました。
農業

【2023年】にんにく植え付け

7回目のにんにく栽培のスタートです。今年は約800個ほどの鱗片を植え付けます。
農業

【2023年】にんにく植え付け準備

7期目のにんにく栽培です。今年こそ量産体制を確立したいです。
農業

【2022年】にんにく種植え

2022年度のにんにくのマルチ張りと種植えです。去年よりもかなり簡単に種植えが完了できました。
農業

【2022年】にんにく種植え機製作

身長が高い腰痛になってしまうため立ったまま種植えができないか苗移植機を改造してみます。
農業

【2022年】植え付け準備

今年こそは失敗しないように準備を進めていきます。前回の失敗を繰り返さないように念入りに。
農業

【2021年】にんにく栽培 植え付け

大量に植えようとするといろいろ課題が見えてきました。
農業

【2021年】にんにく栽培 準備

5期目の植え付け準備状況です。
農業

【2020年】にんにく栽培 植え付け

4回目の栽培スタートです。
農業

【2019年】にんにく栽培 植え付け

やっと植え付けができるようになりました。
農業

【2019年】にんにく栽培 準備3

にんにくの種子消毒について素人ながらに挑戦したいと思います。
農業

【2019年】にんにく栽培 準備2

去年やってみたかったマルチ栽培。今回はマルチを張っていきたいと思います。
農業

【2019年】にんにく栽培 準備1

とうとう3期目のにんにくの栽培を始めます。その前に準備があるので紹介します。
農業

【2018年】今年もにんにくを植えました

去年から将来の老後安定の為に、にんにくの栽培を始めました。生活のプラスになればと思い頑張ります。
スポンサーリンク