かなり周りの雑草が増えてきました。冬になれば枯れるので放置しておきます。
まだ、芽がマルチにひっかかり出てきません。
マルチを大きく引っ張って救出完了です。
今週で8割の芽が3枚葉を出して冬を乗り越えそうです。何十個は芽が枯れてきています。今年は歩留まりがいまいちです。芽もでても伸びないのは何故でしょうか悩みます。来週は消毒作業をします。
今回も毎週土日のみでニンニクを育てています。サラリーマンにはそれくらいしかできません。農家の方に言わせれば農業をなめていると言われそうですが今のできる範囲で努力しようと思っています。定年になったときに本格的にできればいいと日々練習です。新たな収穫物も検討していますが見つかりません。

【2021年】にんにく栽培 7週目
かなり寒くなってきました。枯れる前に消毒作業をします。

【2021年】にんにく栽培 5週目
今月は芽出し作業が続きます。
コメント